外壁塗装の塗り替え時期の目安

こんにちは、みらいペイントの川上です!

塗装についてのご質問いただいておりますので

関連情報をこちらで書かせていただこうと思います。

外壁塗装のベストな時期は、主に以下の3つの内容によって決まります。

● 塗料の耐用年数

● 外壁の劣化症状

● 外壁の素材

住宅の外壁でよく使われている窯業(ようぎょう)系サイディングやモルタルは、セメントが主成分です。

セメントの表面は防水性が低いため、そのままの状態では雨水が染み込んでしまいます。

そのため、表面を塗装して保護しなければなりません。

しかし、塗膜が劣化すると外壁が風雨や紫外線にさらされて、建物の腐食を進めてしまいます。

塗膜におおわれた外壁は、適切なタイミングで塗り替えが必要です。

以下にて、外壁塗装のベストな時期について、塗料の耐用年数と外壁の劣化症状に分けて詳しく解説していきます。

前回の塗装から10年前後経過していたら塗り替えのタイミング

外壁塗装の塗り替え時期の目安で注目したいのは、塗料の耐用年数です。

外壁に使われる塗料にはいくつか種類があり、それぞれ耐久性能が違います。

塗料のタイプ別に、耐用年数を表にまとめてみました。

塗料の種類耐用年数
アクリル塗料3~8年
ウレタン塗料5〜10年
シリコン塗料8〜15年
フッ素塗料12〜20年

これまでは、一般住宅の外壁塗装ではウレタン塗料かシリコン塗料がよく使われていました。

そのため、5〜15年前後で塗り替えタイミングとなります。

塗装タイミングを逃して、外壁が破損したり、雨漏りが発生したりすると住宅が腐食する可能性が高いです。

家の構造体が腐食すると、外壁塗装よりも莫大なリフォーム費用がかかることになるでしょう。

そのため、外壁塗装は塗膜が機能を失う前に塗り替えることがひとつの基準になります。

こんな症状が出たら、塗り替え時期のサイン

外壁に劣化症状があらわれたときも、塗り替えの時期といえるでしょう。

家は、それぞれ違う環境の中に建っています。

太陽光が常に照りつけていたり、湿度が高い場所に建っていたりする家では、特に外壁の劣化が進みやすいです。

そのため、同じ塗料で塗装されていたとしても、住宅によって劣化速度が違うので、塗り替え時期が変わるケースもあります。

塗料の耐用年数だけでなく、塗膜劣化のサインも塗り替え時期を知る手がかりにしましょう。

以下にて、外壁の塗り替えが必要な外壁の劣化症状についてご紹介します。

一覧表にしてまとめたので、ご自宅の外壁に当てはまる症状はないかチェックしてみてください。

症状概要対応
色あせ紫外線の影響で塗膜の色があせてくる経過観察
艶がなくなる紫外線や風雨の影響で塗膜面の艶が落ちてくる経過観察
コケ塗膜の防汚性能が落ちてコケが生える経過観察
チョーキング塗膜成分が劣化して白い粉(顔料)が露出する早めに塗り替え
塗膜の浮き・はがれ塗膜が外壁から剥離した状態である早急に塗り替え
シーリングが切れるサイディングの継ぎ目の充填剤が硬化して裂けている早急に塗り替え
クラック外壁にヒビが入る早急に塗り替え

表の「チョーキング」以下の現象があらわれたら、速やかに塗り替えるようにしましょう。

劣化症状を放置すると、外壁が受けるダメージは増す一方です。

また、紫外線によくさらされる住宅は屋根の劣化スピードも速くなる傾向があります。

直接確認するのは難しいので、不安な方は外壁塗装の見積もり作成時に屋根も確認してもらうとよいでしょう。

お問い合わせいただいた質問もこちらでもお答えさせていただきます。

つくばみらい市はもちろん守谷市・取手市・常総市・つくば市・牛久市・龍ケ崎市の皆様

外壁塗装や屋根塗装や雨漏りなどお悩みでしたら小さなことでも

是非みらいペイントにご相談ください。

まずはお問合せ下さい!お待ちしております。

あわせて読みたい
無料お見積依頼・お問い合わせ 【無料相談、無料診断、無料お見積りはお気軽にお問い合わせください。】 外装・屋根のプロが最適なご提案をさせて頂きます みなさんこんにちは。みらいペイント 代表の...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次