こんにちは(*ノωノ)!
「お家のことなら何でもみらいペイントへ!」
そんな思いを胸に、つくばみらい市を中心に活動している
みらいペイントです🎵
外壁塗装は「10年に1回」と言われるくらい、
一般の方が経験する機会は少ない工事です。
そのため、初めての塗装では思わぬところで失敗したという相談がとても多く
みらいペイントでも2回目の塗装のお客様で「今回は絶対失敗したくない」と
いう方がたくさんいらっしゃいますので、これから初めての塗装を検討されている方に
「どうすれば失敗を防げるか」プロ目線で分かりやすくまとめてみました!
①見積りの「安さ」だけで決めて後悔
♦よくある失敗
・仕上がりが雑
・すぐに塗膜が剥がれた
・追加費用が次々出る
・1回や2回塗りで終わってしまった
✅防ぐ方法
・3社程度で見積りをとる
・行程(特に下塗りの回数)がきちんと書いてあるか確認する
・使用塗料のメーカー・グレードが明記されているか確認
②色選びで失敗する
♦よくある失敗
・家に塗ったら想像より暗かった
・隣の家と色がケンカしてしまった
・サンプルは良かったのに、外壁に塗るとイメージが違う
✅防ぐ方法
・A4サイズ以上の大きい色板で確認する(小さいサンプルはNG)
・外で自然光で見る
・午前・午後で見比べる
・周りの家の色もチェックする
③工事中の近隣トラブル
♦よくある失敗
・騒音で怒られた
・高圧洗浄の水が飛んだ
・業者とのやり取りで気まずい
✅防ぐ方法
・工事前に業者から近隣挨拶をしてもらう
・車は事前に移動(場合により)
・洗濯物の干せない期間があれば説明してもらう
④工事内容の説明不足で「こんなはずじゃ、、」となる
♦よくある失敗
・付帯部(雨樋・破風・軒天など)が含まれていなかった
・屋根塗装が別途料金だった
・補修が必要だったのに塗料だけで上塗りされた
✅防ぐ方法
・見積りの中に、足場代、高圧洗浄、下地補修(ある場合)、
下塗り/中塗り/上塗り、付帯部などが明記されているかチェック
⑤工期が短すぎて仕上がりが悪い
♦よくある失敗
・乾燥期間を守らず塗り重ねしてしまい剝がれやすくなる
・大きさや施工場所にもよるが、工期期間が短すぎる業者は要注意
✅防ぐ方法
・目安・・・10~20日(家の大きさや施工箇所、天候による)
・最短〇〇日で出来ます!という業者には要注意
✅まとめ
・外壁塗装で後悔してしまう人の多くが「よく分からないまま契約してしまった」
というケースです
逆に言えば、色選び・見積りのチェック・業者の説明
これさえ押さえれば、ほとんどの失敗は防げます!!
外壁屋根塗装で失敗したくない!これからはじめての塗装を検討している方は
まず、みらいペイントにご相談ください(‘ω’)ノ

追記です!!!先日つくばみらい市外壁塗装
みらいペイントが、口コミ数NO1に選ばれました!!
詳細はホームページ上からクリックしてくださいね°˖✧
社長とのインタビューの様子も掲載されています✨
お家の事なら何でも!!!
みらいペイントへ(‘ω’)ノ
まずはお電話で!!→→→0120-303-361☎



コメント